top of page
平成国際大学ラグビーフットボール
可能性に挑戦しませんか? 2022-2023年メンバー募集中。連絡はメールもしくはお問い合わせフォームなどをご利用下さい。チャットも使用できます。一般の方、高校教員の皆様からの問い合わせには顧問から回答いたします。学内経験者も歓迎。またチームをサポート頂ける企業、元選手、コーチ経験者の方もご連絡ください。大学でもラグビーを続け、自分の未来を切り開こう。HIUR主将 野口
#埼玉#大学ラグビー#高校ラグビー#久喜加須ラグビー#ラグビー大好き#ラグビーを止めるな

ホーム: 画像

HIU RUGBY
ホーム: ようこそ!

ラグビー、
それは人生の学校
自分がすべきことに100%コミットする
平成国際大学ラグビーフットボール2021
Be Open Be rugby
人々とつながり、社会に役立とう。『人は自分のためだけには頑張れない』
Play Globally and locally
地域・世界視点で考え、実行を。
Keep Integrity
常に真摯であり、誠実に。
jrfu/vision
HIURUGBY version
ホーム: 引用句

ホーム: 画像

ホーム: 画像

ホーム: 画像

大学ラグビー
地域とともに
自らの限界に挑戦
チームメートとともに
①品位(INTEGRITY)
品位とはゲームの構造の核を成すものであり、誠実さとフェアプレーによって生み出される。
②情熱 (PASSION)
ラグビーに関わる人々は、ゲームに対する情熱的な熱意を持っている。ラグビーは、興奮を呼び、愛着を誘い、グローバルなラグビーファミリーへの帰属意識を生む。
③結束 (SOLIDARITY)
ラグビーは、生涯続く友情、絆、チームワーク、そして、文化的、地理的、政治的、宗教的な相違を超えた忠誠心へとつながる一体的な精神をもたらす。
④規律 (DISCIPLINE)
規律とはフィールドの内外においてゲームに不可欠なものであり、競技規則、競技に関する規定、そして、ラグビーのコアバリューを順守することによって表現される。
⑤尊重 (RESPECT)
チームメイト、相手、マッチオフィシャル、そして、ゲームに参加する人を尊重することは、最も重要である。
ホーム: 概要
ホーム: イベント
ホーム: お問い合わせ

GM
作成中

Head Coach
作成中
Coach
作成中

S&C
作成中


Doctor
作成中
Trainer
作成中

ホーム: スタッフ一覧

この世でもっとも勇気を試されるのは
心折られることなく敗北を受け入れることだ
ロバート・グリーン・インガーソル
ホーム: 引用句











ホーム: Pro Gallery

コーチ
ヘッドコーチ
コーチ
アシスタントコーチ


コーチ
チームマネージャー
ホーム: コーチの紹介
bottom of page